外部ビューアで開く
ホーム > ダウンロード > NextFTP > オンラインマニュアル > 外部ビューアで開く |
コマンド
コマンド → 外部ビューア,
ボタン, Ctrl+1〜6 キー
解説
外部ビューアを登録することで、ファイルを任意のプログラムから開くことができます。
ファイルがホスト上にある場合は、外部ビューア用のフォルダにダウンロードしてから開きます。このとき、テキストモードで転送するファイルの場合、漢字コードを自動的に変換できます。
注意
あらかじめ、外部ビューアで開きたいファイルを選択しておいてください。ファイルが選択されていないと、コマンドが有効になりません。
ファイルの読み込み権限がないときは外部ビューアで開くことはできません。外部ビューアで開けない場合は、読み込み権限があるかどうか確かめてください。
ローカルのファイルを開くときは、漢字コードの変換は行われません。漢字コードの変換が必要な場合は手動で変換してから開くか、外部ビューアプログラム側で変換するようにしてください。
ホスト側のファイルを外部ビューアで開いて編集しても、その結果はホストには保存されません。必要であれば、編集後に手動でファイルをアップロードしてください。
ホスト側のファイルを開くときにダウンロードしたファイルは削除されません。不要になったら手動で削除してください。
各種トラブル等、よくある質問と答えは→ Q&Aへ
参照
※このオンラインマニュアルは、最新バージョンを元に作成されています。旧バージョンとは操作などが異なる場合がありますので、旧バージョンをお使いの場合は、最新バージョンを使用するようにしてください。