銀河・星雲・星団の表示設定
ホーム > ダウンロード > Stella Theater Lite > オンラインマニュアル > 銀河・星雲・星団の表示設定 |
コマンド
画面表示→銀河・星雲・星団,
ボタン, Gキー, Shtft+Gキー
画面表示→銀河・星雲・星団→背景画像, Ctrl+Gキー
解説
銀河・星雲・星団・流星群の放射点の表示方法を設定します。
なしは、銀河・星雲・星団を表示しません。
記号は、銀河・星雲・星団の記号を表示します。
通称は、銀河・星雲・星団を通称で表示します。
メシエ番号は、銀河・星雲・星団をメシエ番号で表示します。メシエ天体以外はNGC・IC番号で表示します。
NGC番号は、銀河・星雲・星団をNGC・IC番号で表示します。
流星群の放射点も同様に表示します。ただし、流星群の放射点は極大日前後のみ表示されます。
背景画像は、オリオン星雲(M42,M43,NGC1973)、プレアデス星団(M45)、アンドロメダ銀河(M31,M32,M110)の画像を背景に表示します。
※このオンラインマニュアルは、最新バージョンを元に作成されています。旧バージョンとは操作などが異なる場合がありますので、旧バージョンをお使いの場合は、最新バージョンを使用するようにしてください。