RE^2:ホストに漢字のファイル名やディレクトリがある場合にアクセスできない (RE:ホストに漢字のファイル名やディレクトリがある場合にアクセスできないへのコメント)
投稿者:こぶん
リモートホスト:ppp3.fis-net.or.jp
投稿日時:1998/02/08 02:53:24

> > FTPサーバー側で漢字のファイル名やディレクトリ名を使用している場合にNextFTPでアクセス出来るものと出来ない物があります
> > 他のクライアントソフトではアクセスできましたのでホスト側の問題ではないようです
> > 
> > 症状は
> > 漢字ディレクトリにアクセス出来ない
> > 漢字ディレクトリにアクセス出来るがファイルにはアクセス出来ない
> > です
> > 
> > 「ー」長音が有ると出来ないようです

わたしも同じ現象が出ています。

> > 
> > また、ファイル名の場合は「ー」以降のファイル名がメッセージウィンドウに表示されませんが正常な名前で転送は出来ます
> 
> 詳しい状況が分からないため、現象が再現できません。
> 
> 該当部分のログや、詳細ファイルリスト(CTRL+L)をお願いします。

ログの一部を貼り付けておきます。
200 Port command okay.
>LIST
150 Opening ASCII NO-PRINT mode data connection for ls -l.
226 Transfer finished successfully. Data connection closed.
551バイト転送完了 (00:00)
リストタイプ=1
>CWD CDリストじゃー
250 "/c/inetpub/ftproot/usr/mu/CDリストじゃ
>PWD
257 "/c/inetpub/ftproot/usr/mu/CDリストじゃ
421 Idletime of 5 minutes expired. Goodbye.
< ホストから切断されました。 >
< カレントフォルダを取得できませんでした。 >
NextFTPではこういったかたちになります。

150 Opening ASCII NO-PRINT mode data connection for ls -l.
226 Transfer finished successfully. Data connection closed.
CWD /C/InetPub/ftproot/usr/mu/CDリストじゃー/
250 "/C/InetPub/ftproot/usr/mu/CDリストじゃ・
TYPE A
200 Type is ASCII (No subclass parameter defined, Non-Print used as default.)

ほかのFTPクライアントのログではこのような形になります。
つまり長音記号「ー」がファイル・ディレクトリの末尾に有るとホスト側の
漢字コード(SJISと思われます)によってはCWDコマントのレスポンスとして
「ー"」となる部分が化けた状態で送られてくるらしいため「"」を待ち続けて
タイムアウトしてしまうのだと思われます。

目次 | 前のメッセージ | 次のメッセージ | コメントを書く | 新規メッセージの投稿

コメント